いまむぅの雑記帳

何でも書くブログのはずだったのですが、最近はハロスイ、ドラクエなどのゲームに特化しつつあります。特にハロスイは、「初日7連がガチャ結果報告」「サンリオキャラクターからの手紙」「イベント結果報告」などカテゴリーをさらに細分化してみました。

第2503回東京都宝くじ 東京の歴史の舞台シリーズNo.17 荻外荘

東京都宝くじ 東京の歴史の舞台シリーズNo.17は「荻外荘」です。

f:id:imamu_u:20210523143242j:plain

 

「おぎがいそう」と読むのかと思ったら、「てきがいそう」と読むのだそうです。

でもやっぱり場所的には荻窪近辺みたいです。

僕はお恥ずかしながら「荻外荘」なんて今まで聞いたこともありませんでしたし、荻窪の「荻」を「てき」と読むことすら知りませんでした。

 

なので、調べました。

「荻外荘」は、宝くじ券面右下にもあるように近衛文麿のお屋敷だったようです。

近衛文麿と言えば昭和初期の内閣総理大臣。第3次近衛内閣までありますね。

「昭和」というと、年号的には2つ前なのでだいぶ昔のようですが、西武園ゆうえんちも最近「昭和」をテーマにリニューアルオープンしたそうで、むしろ新しい感じがします。

www.seibu-leisure.co.jp

でも近衛文麿は第2次世界大戦前の内閣総理大臣ですから、「文麿」なんていう名前とも相まって「歴史」って感じが強くします。

でも、たった2つ前の年号のことなのですから、もう少し知っていてもいいのかななんて思います。

 

さて、「荻外荘」では重要な会議も行われていたそうで、中でも「荻窪会談」と「荻外荘会談」が有名だそうです。

「荻窪会談」はドイツ、イタリアとの提携強化の方針が確認され、のちに日独伊三国同盟につなっがった会議で、「荻外荘会談」は対米開戦を避けるために開かれた会議だそうですが、東条英機が反対して、第2次世界大戦へとつながった会議なのだそうです。

 

どちらも戦争に関係する重要な会議で、さすが「てきがいそう」なんちゃって(^^;

 

抽選結果ですが、

単価:100円

購入枚数:10枚

当選金額:1,100円

でした。